![]() |
インテリアにもなる、北欧生まれの湯たんぽ♪ 湯たんぽ(ラプアン カンクリ) 一度使い始めるとそのやんわり、じんわり、そしてしっとり温めてくれるやさしさに手放せなくなってしまうはず。 フィンランドの北西部にある"ラプアの織り手たち"を意味する「ラプアン カンクリ/LAPUAN KANKURIT」社が届ける「湯たんぽ」は、ウール100%のカバー、中身は安全性の評価も高いドイツの「ファシー/fashy」社製の塩化ビニル樹脂性。金属やプラスチック製のものに比べて場所を取らず、触り心地が良いことや、満タンにしなくてもお湯の温度が冷えにくいのが嬉しいところ。 ソファーでくつろぐ時にお腹に当てたり、足元におけば、なんだかふわふわのペットが一緒にいてくれているみたい。眠るときにも、お腹周りがきちんと温まっていることで感じる安心感は大きいです。 ソファにさりげなく置いてあったら、目がいくような。インテリア感覚で使える湯たんぽです。 自分ではなかなか買わないアイテムだからこそ! クリスマスのプレゼントとして、大切なあの方へ。。。いかがでしょうか。 Cosmic art Mira |
http://cosmic-art-mira.moo.jp/ |